
コーヒー豆 コンゴ民主共和国 100g
¥1,550 税込
なら 手数料無料で 月々¥510から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
生産:コンゴ民主共和国 北キブ県 エドワード湖 ビルンガ国立公園周辺
焙煎度合い:シティロースト(中深煎り)
精製方法:ウォッシュド
栽培方法:混植栽培 栽培期間間農薬化学肥料非使用
認証:なし
コンゴ民主共和国北キブ県にある エドワード湖周辺で生産されたコーヒー豆。
強めのコクの中に感じる透明感ある酸味、後味に広がる柔らかな甘みと香りが特徴です。
酸味と甘みを最大限生かせるシティローストに仕上げました。
■コパーテ組合
コパーデ組合は、2014年に設立されました。
それぞれの集落に設置された16のミニウェットミル(小さな加工場)を所有し、 品質向上に取り組んでいます。
自分たちのコーヒーの美味しさに気づいた小農家の皆さんが自らの手で最高のものに仕上げようと小さな組合が出来上がり、徐々にその規模を拡大していきました。
栽培技術の向上、精選方法技術の向上、環境保全活動のための環境教育とその具体的な活動をしています。
■コンゴ民主共和国のコーヒーについて
コンゴ民主共和国で本格的にコーヒーが始まったのは、ベルギーの植民地支配が始まった1908年以降だと言われています。
プランテーション農場が増え、一時は輸出している農産物のうち大半を占めるほどでした。
最盛期の1980年ごろには80%ほどがロブスタ種ではあるものの、生産量が10万トンを超えるほどでした。
その後、ルワンダの大虐殺や、内戦が原因で衰退し、生産量は約5000トンまで減少してしまいました。
しかし、2010年過ぎから欧米やNPO団体からの支援によって、コーヒー栽培に力が入れられるようになります。
生産量も次第に伸びてきており、今後スペシャリティコーヒーの分野で注目されるようになるかもしれません。
酸味---☆---苦味
キレ----☆--コク
※新鮮な状態でお届けしたいので、ご注文いただいてから焙煎を行います。
※開封後は、賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。
※ドリップパックは1パック10g入りです。
-
レビュー
(5)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,550 税込